お知らせ
出雲サンホーム
2025.04.14
お花見メニュー

~メニュー~

・焼き鯖散らし寿司

(鯖、人参、干ししいたけ)

(桜でんぶ、錦糸卵、青しそ)

・菜の花の辛し和え
 (菜の花、えのきだけ)
・若竹汁 (竹の子、わかめ)
・みたらし団子 (白玉粉+豆腐)

焼き鯖散らし寿司はさばを焼いてお寿司に混ぜてあり、島根の郷土料理です。

子供の頃、祖母が作ってくれるお寿司は焼き鯖が入っていて不思議でしたが

出雲地方ではなじみの寿司で、焼き鯖の美味しい雲南市出身の調理師さんが
腕を振るって、ちょっと甘めの味とほんのりとした酢加減のバランスが
丁度良い地元の味で、大変好評でした。
青しその香りも食欲をそそります。

「お寿司と漬物が大好きですわ。」
お漬物をお寿司に添えて
お食事をゆっくり楽しまれています。

今年もサンホームの駐車場のさくらの花が咲いて
お花見に出掛けておられますが、お食事も菜の花や
竹の子とわかめのすまし汁で春を感じました。

白玉粉に豆腐を加えた、手作りのやわらかくて歯切れのよい
みたらし団子も楽しまれました。
お手製のあんをかけて、こちらも美味しい花より団子でした。

「団子がやわらかて、おいしいですよ。」

「厨房さんによろしく伝えて下さい。」

それともう一つ。
食堂と憩いスペースの広いホールはこれからは
「サン・ガーデン」と呼びます。

サン・ガーデンの5本の柱の周りの床も
イエロー、ピンク、青紫色に切り替えてあり
ヒマワリ、コスモス、ラベンダー各棟の利用者の方が
集まる中庭の花壇のイメージです。
献立表は大きいテレビに映し出して、お知らせしています。

PAGE TOP PAGE TOP