ちょっと寄り道 出雲路
私達が住んでいる島根県は他県の方から見ると今ひとつ位置関係が分かりにくいようです。出身はどこですかと聞かれて「出雲大社のあるところです」と言うと「ああ、鳥取ね」とか「砂丘のあるところね」とか「どこだか分からない」とか言われてしまう島根県。
がしかし、2007年7月に石見銀山が世界遺産に登録されるや一躍脚光を浴び、県内も今まで以上に多くの観光客で賑わうようになりました。
神々の集う國、悠久の歴史の中に縁を結ぶ出雲路を覗いてみてください。
リンク集
●出雲大社
http://www.izumooyashiro.or.jp/
●島根県立古代出雲歴史博物館
http://www.izm.ed.jp/
●荒神谷博物館
http://www.kojindani.jp/
●世界遺産 石見銀山
http://www.iwamigin.jp/ohda/minasdeplata/ginzan/
●玉造温泉
http://www.tama-onsen.jp/
●松江フォーゲルパーク
http://www.vogel.jp/
●島根県立美術館
http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/sam/
●足立美術館
http://www.adachi-museum.or.jp/
●出雲國 神仏霊場
http://www.shinbutsu.jp/
●出雲路 縁結び観光協会
http://www.kamiari.com/
●出雲商工会議所
http://www.izmcci.or.jp
Copyright 2007 © Keijukai of Social Welfare All Rights Reserved.
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町1313 TEL 0853-43-3200 FAX 0853-43-2030
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町1313 TEL 0853-43-3200 FAX 0853-43-2030